過去の震災を科学的に分析し、最新の技術で解決すれば、
    地震に強く、安全な家になります。
    住宅の専門家でも間違いやすいポイントですが、実は、家が強い
    「耐震」だけでは、家族の命は守れません。
 阪神大震災でも、ケガや、亡くなられた原因は、家具や家電の
     
    下敷きになったケースが非常に多いのです。
    茨城県つくば防災科学研究所で耐震実験を
    実施。 
実際の地震で想定される震度7相当の揺れ
    を合計8回にわたってかけていきました。 
 結果構造体には何の異変もなく優れた
    耐震性が実証されました。
    茨強い木材、耐震パネルを使い、耐震実験
    済みの耐震工法の下に減震ブレーキ装置を
    つけて、800galの地震エネルギーを約1/4の 
    400gal程度に抑えることに成功。
 地震の揺れを大幅に抑えます。